上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
明日からお休み
今年も早かったですな
相変わらず牛歩ペースでしたが
出来る範囲で
楽しんで作れるのが一番なので
来年も3~4体できればと思う次第です
とりあえず
休み中は νガン 組み立てます
年始一発目はこいつからスタートです
それでは皆さん良いお年を
来年も暇つぶしに
見に来てね~
フリフリ(。´Д`。)ノシ バィバ~ィ
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/12/29(土) 09:18:20|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
新年あけまして
おめでとうございます!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚つんっつくつくつくつんっ↓♪
つんっつくつくつくぅつぅん↑♪
(by いとうしろう)
若い人はわかんないっすねw
正月休みがあけまして
皆様方も現実にもどられて
かれこれ数日を経ていらっしゃるとは思いますが
まースローライフ?ということで(意味が違うような気がす┐(´∀`)┌ヤレヤレ)
プのほうも
そうとうなスローライフでして
一体仮組みすんのに
何日かかっとるのだ というくらいの製作状況でして
(まあ 表面処理とスジ彫りしながらなんですけどねぇ)
久々の再開でもったいぶった感を出したかったので
ないしょにしてましたが
現在製作中は
MG デルタプラスです。
本体は終わってまして
あとは羽とシールド・武器ですね。
途中ですが カッコイイですねぇ。
スタイル的には胴体が短くて
足が長い・・・カトキスタイルの典型です。
変形後の形状もあるので
十分だと思います。
気になる事があるとするならば
これは設定がそうなので
仕方がないことなのですが
バーニアが一個もない?
UCで機動性の高いMSは
ユニコーンも
シナンジュも
バーニアだらけなのに
なぜ?
飛行形体になるアレはバーニアが
一つもないのかな?
不自然だっ!o(`・д・´)o ウン!!
だからといって
自前でつける気なしっ!o(`・д・´)o ヨシ!!
つーことで
形になったらば写真をうPいたします。
まー も一個は今度ね。
(今度とおばけは見た事ないんですがw)
なんにも画がないのも
少々さみしいので
去年の暮れに撮った夕景をば

凄いっしょ!!アートっしょ!!!中心の電線がくやまれるっ。゚(●'ω'o)゚。うるうる
外出たらこんなだったんで
慌てて 激写ですよ。
注 ブログの趣旨は変わりませんので
今後とも宜しくお願いします。┏○ペコ
それではまた
バイビ───(`・ω・´)ノ───
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/01/18(水) 11:11:57|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
新年 あけまして
おめでとうございます ┏○ペコ本年もどーかひとつ
宜しくお願いいたします。(何をオネガイしているのか良くわからない挨拶ですが・・・)
まー社交辞令とゆーことで(どーだ!大人だろ?)
結局昨年はケルディムとZZを完成させたのみで・・・
ブログ始める前はアリオス完成させてますが
最後に華々しくベアッガイでしめようと思ったのですが
TVショーの誘惑に勝てず年を越す始末で
年明けに
『さーやりましょーかね』 と、
重い腰をあげてやっと作業に掛かりますれば
・・・(。´д`) ン?
!?(*゚Д゚) アレ?
!!!( ゚Д゚)ナニ?
。。。。。_| ̄|○イッテシモタ
それではご紹介しましょう。
逝ったヤツですぅ。 ドゾ。

コンプがぶち壊れますた(o゚ω゚)チーン。
10年くらいは使いましたかネェ。
まあ安物のセットで購入したわりには頑張ってくれたのではないでしょうか。
しかも お正月ということもあり
模型店にはコンプが売れてしまって
サッパリ無く
しかたがないので
あまっていたコイツを購入しました。

昨日買ったばっかりなので
本日より使ってみます。
だいじょーぶなんかなぁ こんなんで?
レギュレーターとか通したほうがやっぱいいんでしょうねぇ。
けど 圧が弱まりそうですなぁ。
でもプチっぽいの沢山あるんで
なんだか
いけそうな気がするぅ~♪
私そんなにヘビーユーザーではないので
たぶん十分に事足りるでしょう。
ちゅーわけで
こんなグダグダなブログではございますが
本年もひとつ
エィッ!!(ノ。>ω<)ノ ⌒【ヨロシクッ☆】
それでは
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!┏O)) センキュ━━━━━━━!
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/01/05(水) 09:35:31|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0