上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆┏○ペコ
やぁ~負けちゃいましたネェ。
ひじょーに 惜しかったっ!
やはり 普段から
ブラジルやアルゼンチンなんかの
南米の強豪にもまれているだけあって
そのへんの経験値の差ぐらいではないでしょうか。
くぅぅぅー 残念っ!! (←かびらJ風で)
次回のW杯に期待しましょう。
お疲れ様でした 日本選手の皆様!!!
さて ZZの顔を多少
弄ってみました。

頭部の部品構成はこうなっております。

なんか斬新な後ハメいらづの造りで
ジョイントの土台に顔が付いているのを
丁寧に顔だけを切り離し
裏を若干 削って
再度接着しています。

あごは(赤い部分ネッ(oゝД・)b)それに合わせて
削れば簡単に入ります。
メガ粒子砲は外側に0.5ミリのプラ板を
貼っただけです。

なんとなくFAZZ風になったと思うんですが・・・。

肩に乗っている四角いダクト風のヤツを
削ってふちを薄く見えるように。

今まで1/144をあまり作ったことが無く
1/100ばかりでしたので
ヤスリをかけたりするのが
楽に感じますネェ。
太ももの延長を考えていたのですが
フロントアーマーの幅を狭くしたら
なんとなく 足が長く見えてきて
ひざのパーツの後ハメを考えると 現在の長さで
いいかなっ てな感じになっております。

でも なんとか足を
ヒールっぽくしたいですねぇ。
悪役ではなく ハイヒールですよっ(モモコでもリンゴでもございません)
モーターヘッドっぽいやつです。(笑)
また 進展がありましたらご報告いたします。
今日はここまで
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!┏O)) センキュ━━━━━━━!
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/06/30(水) 10:27:45|
- HG ZZ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0