上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
きょんにちはァィ(゚ρ゚)ノ┏○ペコ
本日も雲っております・・・_| ̄|○ニンゲンッテタイヨウガナクテモイキテラレルノ?
またまたぁ~ と、思われるかもしれませんが
【ほんとのこぉ~とさぁ~♪】ZZより←HGUC発売記念だっ!
もう雑記なんだか
製作日記なんだか
わけがわからなくなってきました。(笑)
まぁ田舎に住んでいたら
そうそう 身の回りにいろんなことが起こるわけも無く
大して書くこともないのですが・・・。
普段の私生活について書くつもりはございませんが
わけが分からんついでに
こんな小噺を一席(超テキトウ)
最近 こんなことが・・・
もうそろそろ 暑くなってきたので
プラをしている時 窓を開けているわけですよ。
夜10時半頃ですかねぇ
隣の奥様が携帯でこんなことを喋りながら
駐車場へ歩いて行きました。
「すいません!今すぐ行きますからっ!」私、こう思いました。
(夜の仕事をしてるのかぁ 遅刻したのかなぁ~)あまり普段からお見かけしないので勝手な想像です。
それから気にせづ、作業を続けておりますと
30分くらいたって
駐車場からザクザクと足音が近づいてきます。(玉砂利敷いてるから足音がスゴイ)
するとその直後・・・!
「オォエェェーッ ゲェボォォォー」・・・かれこれ30分ほど
隣のダンナが吐いている リアル音源を聞かされました。
更にそれをバケツの水で流す奥様。
飲み会で へべれけになった ご主人を
迎えにいきます てぇ電話をしてたんですねぇ奥様は。
最初はもらいそうになり(音だけですが3Dの大迫力!)
気持ちが悪かったのですが
最近 酒のんで こんなに吐くヤツいる?
って考えると 異常におかしくなりました。
昔は若気の至りで私もやったくちですからねぇ。
もうね 次の日の朝、玄関出てから
どこでやらかしたのか 探しちゃいましたよ(笑)
キレイになってましたよぉ。
奥様 ごくろうさんでした。。。(('ェ'o)┓ペコ
さて ゲロ小噺はさておき(そのわりに長いようですが・・・)
セラヴィーでございます。


メロンパン入れになってまぁ~す。(・・・ナツカシイ)
各パーツの側面に 1ミリのプラ板を貼りました。
だいぶそれらしくなってきましたねぇ。


メロンパン入れになってまぁ~す。(シツコイ(-。-)y-゜゜゜)
面取りしてC面を出せばもう少し
雰囲気変わるかなぁ?
でも正確に面を出すのはむづかしそう・・・。
普通 1ミリで作って 薄いプラ板で
ディテうpするんでしょうが
前回ケルディムのライフルビットを作った時に
表面がデコボコになったので
あえて逆にしてみました。
強度も一気に増しました。




取り付けた雰囲気もいい感じになってきたと思います。
問題はやはり腰のビーム砲ですね。
どーやって形にしたらいいか
まったく見当もつきませんが なんとかやってみます。
でわ 今日はココまで
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!┏O)) センキュ━━━━━━━!
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/06/24(木) 10:43:57|
- セラヴィー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0