上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ハゥィ(´゚ω゚`)ノ┏○ペコ
えー月末月始につき
ひじょーに多忙をきわめておりますですよ。
ZZは若干穴掘り作業はすすんでおりますが
4ミリの角パイプを自作しようと思い
やってはみたものの
大失敗でぇございます。
本日買って帰ります。トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 | (疲れてる=無理シナイ)
昨日と大して変わりの無い写真ですが
胸の中央部をプラ板でかさ上げしております。

赤いお腹のパーツ(コックピットの蓋?)も
大型化しないとおかしいですねぇ。

現状は肩の上のポニョ・・・バインダーでしょうか?
羽みたいなヤツのモールドを全て
そぎ落として
先っちょの四角いところを
掘っております。
ノープランで 上面の2つの突起を削ったら
穴開いてあせりました。(゚∀゚ ;)タラー
もちろん裏からアルテコで塞ぎましたよぉ。
写真でフロントアーマーの幅詰めの状態が
わかると思いますが
これもきちんと処理をいたしております。
内側下の出っ張りが小さく感じたので
男らしく大胆に荒々しく(・・・シツコイ!)
カットいたしまして
そこで4ミリの角パイプもしくは
角棒がほしかったんですネェ。
他にも使えるし。。。(。´д`) ン?デモ ウッテンノカ?
たしか角棒は売っていた記憶があるのですよ。
重いけどしかたがないです。
プラ板を貼りあわせたと思えば
接着剤の分軽いか?
のようにマインドコントロールで
なんとかしようというわけです。(ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪)
もう少し見た目に
形が変わるといいんですが・・・。
ここからは 北海道限定情報ですが
そういえば先日
行ってきましたよ
三井アウトレットパーク(今頃かいっ!とか言わないのぉ←byひめちゃん?だっけ?)
えー・・・特に感想はございません。(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
1階は北海道にして
敷居の高い店が多数あり
従業員さん達も ヒマそうでしたねぇ。
アウトレットなのに
白手袋 履くのヤメレ( ゚Д゚)㌦ァ!!
2階も特に コレッといった店もなく
雨の日に散歩する室内空間としては最適ではないでしょうか。
つべたい石の上でコネコネする
アイスクリームの店だけは
行列をつくっておりましたねぇ。
思いでに全景の写真でも撮ろうかと思いましたが
屋上の駐車場だったので
ラッキーなのかアンラッキーなのか・・・
屋根の上からでは写真は撮れないので
ございません。
皆様もよかったら
一度体験してみたらいかがでしょう。(一度デイイトオモウヨ■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚))
以上 お店探訪でしたぁ~。(^^)v
でわ
今日はここまで
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!┏O)) センキュ━━━━━━━!
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/07/01(木) 16:45:22|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0