上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ ┏○ペコ
しばらく 暑い日々が続いておりますが
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
大雨で被害にあわれている
地方もあるようですので
お気をつけください。(どうしようもなさそうですけど・・・)
けっこう天気のことを
良く書くのですが
本来ならば 写真で バビッと
風景なんかを写して紹介したいところですが
なにせ田舎なもので
風景の中に がっつり 企業名や
個人情報が写ってしまい
私 画像処理のソフトを持っていないので
写真を撮ると本当に 空の色だけになりかねないので
今後とも文章のみということでお送りいたします。
けっしてロンドン隠しではございません。w
さてさて 週またぎの
ZZでぇございますが まっ さほど大した変化はございません。
といあえづ以前から
しつこく書いていた足です。
こうなっちゃいました。

前に3ミリ程度

高さ3ミリ(かかとに1ミリプラ板×3枚)

後に2~3ミリ(かかとの三角分)
赤い部分は塗装後に後ハメできます。
めざせ!モーターヘッド
の スローガンで足の改修を始めましたが
この位がハイヒールの限界ではないかと・・・。

これ以上かかとを長くするならば
つま先を”つんつん”に尖らせないと
バランスがおかしくなり
つま先が尖りすぎると
もはや ZZではなくなるような気がして
ここでやめました。

ドカンとデザインを変える勇気もないのですが・・・。
あまり見た目 変わりませんでした。。。。_| ̄|○タダアシガデカクナッタダケノヨウナ

で、これ以上プロポーションの変更は
バランスを悪くするだけなので
いたしません。

あとは、ディテうPに専念いたします。
だけども だっけっどっ♪ (byこじまよしお)
あの武器は!武器だけは絶対に許せないので
もうすでに
原型をとどめないくらいに
バラバラになっております。(笑)
それと 小さなことですが
ひじょーに 気になるコレ!
ぐぅ~ (byえどはるみ)

いくら ビームサーベルが太いといっても
この親指の反り返りっぷりったら・・・磐梯山のH(〃▽〃)ポッ
ないです。(さりげに下ネタを随処にちりばめていくから気ぃぬくなよぉ~)

なので根元で切り離して
真鍮線で補強して サーベルに干渉しない位置で
逆に付けました。


お腹の赤いパーツもやはり
長さが気になったので延長しました。(o^―^o)ニコ
以上 本日までのZZでしたぁ~。
それでは
今日はここまで
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!┏O)) センキュ━━━━━━━!
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/07/05(月) 10:46:10|
- HG ZZ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0