上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!! ┏○ペコ
えー本日は晴れ<曇りが
3:7の割合です。 ワカリヅライ!乂(´Д`;)
お日様は出てませんが
こっちにしてみりゃぁ 晴れだろぉ
みたいなことですw。
さてさて これまた
久しぶりすぎる
ZZでぇございます。
だんだん 何をしていいか わからなくなって
目的を見失っております。
そこで きになるところを 少し直してみようかと思います。
コレです。

腰に付く羽? たぶん変形した際に
何かの羽になるはずの羽(羽書きすぎ注意)です。

これって 足のつけ根に付いているので
腰の白いパーツにフィットしすぎて
足を広げるとポロポロはずれて
すぐに落ちてしまいます。
少し 外側に付けてボールジョイントに
変更します。(o^―^o)ニコ

ジョイントの軸は 2.2ミリなので
3.0ミリのプラ棒の中心を
丁寧にくり貫いて
差し込んで接着。3.0ミリの軸にします。
これは足の付根側に差込みます。

羽側は軸をカットして穴を2.2ミリまで拡張します。
後は長さを調節してジョイント(オス)を接着します。
こうなりました。

少し離れ気味な感もいなめませんが
まあ よしとしましょう。
あと皆様やっておられるようなので(トレンドに乗り遅れないように)
腰の周りに角バーニア的な物を追加しました。

アクションベースにセット!
つま先を下げると雰囲気が変わってみえますなぁ。

角度によっては
seedっぽいにおいが プンプンいたしますw。

デコの メガ粒子砲はいまだに盛り削りの∞ループから
抜け出せません。゚(●'ω'o)゚。うるうる
もう少しコイツは時間がかかりますなぁ。
ガンバリマス。キャッ♪(*ノдノ)
それでは
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!┏O)) センキュ━━━━━━━!
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/07/31(土) 10:56:32|
- HG ZZ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0